make comfort life!快適なくらしの仕組みづくり

~ラクに!すっきり!シンプルに暮らす~片づけ・整理収納

洗濯物をたたみながら気づいた、早く片付けるコツ。

大量の洗濯物をたたみながら、ふと気づいたこと。
f:id:make-comfort-life:20220225173950j:image

 

洗濯物、どんな順番でたたんでいますか?

 

基本的に、我が家は未来の自分が困らないように、自分のことは自分でするように練習しています。

洗濯物も、それぞれ自分のものをたたんで片付けるルールになっています。

 

ただ、スケジュール的に忙しいときは、代わりに全員分たたむことがあります。

そんな時に思ったこと。

 

洗濯して乾燥が終わった洗濯物をリビングに広げて、ある日は手に取った順にたたむ。

また別の日は、タオル・洋服・小物などグループ別に分けてからたたみました。

 

すると、グループ分けしてからたたんだ方が、早くてラクだったんです。

分けずに手に取った順にたたむ時に、意識しなければ、色んな種類の洗濯物を手にするので、たたみながら仕分ける作業が出てきます。

すると、思考が取られる感じがするのです。

 

これが、先に分けてからたたむと、タオルを一気にたたむ。次は洋服、次は小物と考えずにどんどんたためました。

 

これって、お片付け作業にも通ずるものがあると思うのです。

部屋の中で、ごちゃまぜになってしまったいろんなもの。

手に取るひとつひとつを、

「これははさみ。文具ケースにいれる。」

 

「これはティッシュ。テーブルの上に置く。」

 

「これはお菓子。キッチンに移動させる。」

 

元に戻す時にあちらこちらに移動することになります。

それが、先にグループ分けしてから片付けると、移動はそれぞれ一度で済む。

時間も短縮されるし、疲れも減ります。

 

ものを使うたびにすぐに戻せばよいのですが、いつもできるわけではないと思います。

なので、片付けるときはまずは分けるから始める!がオススメです。

 

読んでくださってありがとうございます。