make comfort life!快適なくらしの仕組みづくり

~ラクに!すっきり!シンプルに暮らす~片づけ・整理収納

引き出しが乱れると、ムダな時間も忘れものも増える。

こんにちは。Mariです。

 

最近、下校後に急いで宿題を終わらせて、
慌てて出かけるこどもたち。

早く遊びに行きたくて、
いつもやっていることが
少々雑になったり、疎かになったり。

 

そして、日に日に洋服を入れている
引き出しが乱れてきました。

洗濯からかえってきた洋服を
引き出しに入れようとしているけれど、
慌てて引き出しに投げ込むので
引き出しが閉まらない・開かない。

遊んで帰ってきてから
引き出しの中を整えてくれたら
こんな状態にならないだろうに
走り回って遊んで帰ると
くたくたでそこまで気が回らず。

母としては、

「かたづけなさ~い!」

とつい怒って言いそうになるところを
グッと抑えて様子見してました。
この状態が続くとどうなるんだろう?という興味もあって

すると、まず、引き出しの開け閉めに
ムダに時間がかかる。
「開かないっ!」「閉まらないっ!」
「もう開けっぱなしでいっか。」と
引き出しが引き出されたままに・・・。

そして、ここにあるものが見えない!

引き出しに入れているのに、
どんどん投げ込むので
下に何があるのかわからず
欲しいものが見つからない!
探しているのに見つからない!

結果、「今日○○持っていくの、忘れてた。」
という日が増えたり、
着替えるのに洋服選びに時間がかかって
バタバタ慌てて学校に行くことに・・・。

 

う~む・・・。
私が限界!!

 

ということで、
いつもよりはやく遊びからかえってきた日に
今の状態を冷静にみてもらいました。

 

「なんだか、引き出しが使いにくくない?」

「うん。開かないし、閉まらない。」

「くつしたも片足しかなくてはけないものがある・・。」

 

ということで、夕方に超特急で全だしして
仕分けました。
ついでに、暖かくなって
もう着ないだろう服やサイズアウトのものを
抜いていきました。

そしてそれぞれの使いやすい引き出しに
いま、1番使うものを納めて終了!

30分くらいで終わりました。

あのぐちゃぐちゃでしめられなかった引き出しが
すっきり!!!

引き出し開けても一目でどこに何があるか
わかるようになりました。

今回は写真はありませんが、
ほんとうにすっきりしました。

そしてその次の日から
洋服えらぶのもスムーズになりました。

 

ものは使っていると少しづつ乱れたり
日々の暮らしの変化で使わなくなるものが出てきます。

こどもたちは身体の成長でサイズアウトの洋服など
わかりやすく出てくるので
季節の変わり目に見直しをおすすめします。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。