make comfort life!快適なくらしの仕組みづくり

~ラクに!すっきり!シンプルに暮らす~片づけ・整理収納

大切なのは、いつもきれいをキープすることではない

おかたづけで大切なこととは?

おかたづけで大切なことは、
いつもきれいなおへやの状態を
キープすることではないと
思っています。


大切なのは、
散らかってもきれいな状態に
リセットできる
こと。

生活していると、部屋は散らかります。

 

私もライフオーガナイザー®️になってから、
部屋はいつもキレイに整っているんです!


なーんてことはありません。


もともとめんどくさがりで
のんびりペースな私はかたづけが苦手です。

 

なので、気を抜いたり、
スケジュールが立て込んでると
あっと言う間にちらかります(笑)

 


洗濯物はソファーの上に。


テーブルは書類や学校のプリントで
いっぱい。


シンクには食器がそのまま~。


みたいな日も。

 

 

でもね、モノの場所が決まっているから、
スイッチいれて黙々と動けば、
いつもの快適なお部屋に戻るようになったんです。


気持ちがラクになりました♪

 

だって、散らかったとしても、
またきれいに戻せる。

 

戻さないでいると、モノが行方不明になったり、
視覚的にストレスをかんじたり。
かたづけなくちゃ!が頭から離れない。

なんてことありませんか?

 

きれいなお部屋をつくるには?

そもそも、きれいなお部屋をつくるためには
コツがあります。
1つめは、自分にとってのきれいなおへやとは
どんな状態なのか?

2つめは、お部屋の広さに対して
物の量は適しているのか?

3つめは、自分はどれくらいの
モノの量なら管理できるのか?

この3つを考えたうえで
家の中のモノの場所を決めてると、
散らかっても、
モノたちの住所に帰していけば
元のきれいに戻るのです。

まとめ

おかたづけで大切なのは、
いつもきれいをキープすることではなく、
リセットできることです。

自分にとって
・きれいな空間とはどんな状態をいう?

・部屋の広さとモノの量は合っている?

・管理できるモノの量はどれくらい?

を考えたうえで、モノの場所を決めましょう。

そんなこといわれても・・・とお困りの場合は、
おかたづけのプロたちに相談してみてくださいね。

 

読んでくださってありがとうございます。