make comfort life!快適なくらしの仕組みづくり

~ラクに!すっきり!シンプルに暮らす~片づけ・整理収納

フライパンの選び方~価値観を知る~

我が家のフライパン

f:id:make-comfort-life:20201108120157j:plain



以前のブログでご紹介したように我が家のフライパンは2つです。

 

make-comfort-life.hatenablog.com

 

ここで、
このフライパンたちに行き着いた
自分の価値観を振り返ってみました。

 

私の選ぶ基準

 

  1. 軽いこと
  2. 全ての色が黒
  3. お手頃価格であること
  4. 深さがあること
  5. 持ち手とのつなぎ目が洗いやすいこと

 

 

 

1:軽いこと!

 5人家族のおかずを1度に作りたい。

だって正直めんどくさいのですよ。同じ料理2回作るとか。

 

けれど、フライパン自体が重いと
食材が入ってさらに重たくなって、ストレスに・・・。

なので、何よりも軽いことが優先事項でした。
 いま、家にあるフライパン。


f:id:make-comfort-life:20201108120619j:image

 678㌘です。軽いでしょ!

 

 

2:全ての色が黒

今までは、
手に取って重さだけを重要視していたので、

 持ち手が赤いもの、
フライパンの底面が青いものなどを
使っていました。

 ところが、軽いだけだと、
キッチンの中にある
赤や青のフライパンが景色が気になるように・・・。

 そこで、色は黒一色で探すようになりました。 

逆に、
条件で絞ることで
悩むことが減った気がします。

3:お手頃価格であること。

家族も使うので、
高いものだと私の心が持ちません・・・。
何か起きたら(焦げ焦げになるとか)
買い換えればいいや。
と思える価格にしています。

 

4:深さがあること

我が家は、
フライパンでパスタをゆでたり、
カレーや煮物をつくることも。
なべは片手鍋と圧力鍋しかないので、
いろんな用途で使えるように
「深型」と記載してあるものを選んでいます。

 

5:持ち手とのつなぎ目が洗いやすいこと

持ち手とフライパンを
くっつけるためにつないであるのですが、
その形状がデコボコしていると、
洗いにくい!

なので、購入時に
極力フラットなものを選んでいます。

f:id:make-comfort-life:20201201152528j:plain

 

いかがでしたか?

 

以前の私は、
フライパンを買おう!と思ったら、
あまり深く考えることなく、
そのときお店にあったもののなかから
なんとなく選んでいました。

その時々で、
買ってよかったものに出会うこともあれば、
一度使って失敗した~!というものも。

ライフオーガナイズの考えの中に、
「価値観の明確化」
というものがあります。

自分は
どんなことを大事に思ってモノを選んでいるのか?
無意識だったものに目を向けて、
書き出してみることで、
私はモノを買うときの基準ができて
選びやすくなりました。

 

読んでくださってありがとうございます。